陶磁器、キッチン雑貨の店「育てる道具ILMA+」店主です。
本日はこちらの新商品をご案内致します。
といっても、この写真では何が何やら・・・って感じですよね。
写真をクリックして拡大しても、
涙型をしたちょっと光沢のある布地にしか見えません。
上の方をペロっとめくってみると中は鮮やかな黄緑色。
茶色との対比がとってもお洒落ですね。
実はこれ、エコバッグなんです。
(ってタイトルに書いてありましたね)
外側の光沢がある茶色の生地はなんと「パラシュート生地」
風を受けてふわりと開くとても軽い素材です。
もちろん風圧で破れてはマズいので、その強度には折り紙つき。
内側の黄緑色の生地は綿素材。
普段は小さく畳んで持ち運び、バッグとして使うときは
上の方で風呂敷のように縛ることで、手提げでも肩にかけても使えます。
底はマチがあるので収納力抜群。
嵩(かさ)の大きな物を運ぶときも、小さな物を運ぶときも、
縛る位置を調節するだけでOK。
内側にはポケットがあり、ちょっとした小物を入れておけます。
エコバッグをうたっていますが、色の対比がお洒落で
見た目にも「いかにもエコバッグ」という感じがしないので
普段使いにしてもいいと思います。
■ブランド:「中川政七商店・粋更」
中川政七商店は古都・奈良の豊かな自然と歴史性に育まれ、
約三百年もの間「奈良晒」を扱ってきた老舗です。
その中川政七商店が新しくプロデュースした
ライフスタイルブランドが『粋更』(きさら)です。
粋更が扱うのは麻、木、和紙、陶器、漆など伝統的な和のテクスチュア。
触れていて心地いいこと。自然であること。心とからだにしっくりくることを
テーマに、現代日本の生活にマッチした様々なアイテムを創造しています。