生活雑貨・文具・インテリアの店「育てる道具ILMA+」の店員2号です。
とあるスーパーでガチャガチャコーナーを
通り過ぎながらぼーっと見ていると、
何やら気になるものを発見!!!
思わずガチャガチャっとしてしまいました。
→タカラトミーアーツ 木製こけし根付 津軽系(青森)
日本が誇る伝統民芸品「こけし」が
かわいらしいストラップになっています。
津軽系の他にも宮城の弥治郎系や作並系、鳴子系、
岩手の南部系、福島の土湯系の6種類。
眺めるだけでほんわかと温かい気持ちになります。
ちなみに第2弾もユニークな顔が揃ってますよ。
→こけし根付 弐 全7種
「ガチャ」を見つけた方はぜひ!
さてさて、育てる道具ILMA+にも
愛らしいこけしグッズが続々入荷しています。
中川政七商店より届いた、新作アイテムをごあんない。
■中川政七商店 マグネットしおり こけし6種
東北6県のこけし達がしおりになりました。
両側のマグネットでページを挟み込むようになっています。
しおりや付箋、クリップがわりに、
また海外の方へのプレゼントにもどうぞ。
東北地方の各地に伝承されてきた「こけし」柄のマスキングテープです。
お手紙やメッセージカードのデコレーションにペタリと。
付箋代わりに、ラッピングに、使い道いろいろです。
■中川政七商店 注染手ぬぐい こけし
注染染めといわれる技法により手作業で
こけしが染め抜かれたかわいらしい手拭いです。
キッチンクロスとしてお使い頂いてもいいですが、
額縁に入れたりして飾ればお部屋を彩るインテリアにもなります。
その他、こけしぽち袋やレターセットなどの紙モノグッズ、
群馬の職人が1点1点手作りした卯三郎こけしもありますよ。
→こけしの雑貨いろいろ
こけし、まじまじ見ると怖い感じもするけど
(失礼だね)、マスキングテープ可愛いね~。
くじゃくさん、いつもコメントありがとうございます。
こけしちゃん、確かにじっくり見ると
なかなか味わい深いですよね。
マスキングテープ以外にもいろんなアイテムが揃っておりますので
愛嬌たっぷりのこけしちゃん、ぜひお楽しみくださいませ。