生活雑貨・文具・インテリアの店「育てる道具ILMA+」店主です。
まだ秋が始まったばかりと思っていましたが
今日のように急に厚着が必要な日が来ると
冬の足音が近づいているのを感じます。
来年のことを言うと鬼が笑うと云いますが
既にお正月まで70日ほど。
ということで、今回はお正月やご長寿のお祝など、
おめでたい席に使いたい縁起物をモチーフにした
5種類の小皿をご紹介いたします。
■波佐見焼 縁起物小皿 箱入り5枚セット
上部左より桃・梅・菊・松・竹。
それぞれ長寿や子孫繁栄などを意味する縁起の良い図案です。
醤油入れや薬味入れなどにちょうど良いサイズ。
製造は長崎の伝統ある陶磁器産地の「波佐見」。
紅色の紙箱に入っておりますので
ギフトにも普段使いにもお使い頂けます。